かってにインパクトファクター

子育てサラリーマンが日々の雑多なことをつらつらと綴ってます。時々政治ネタ経済ネタコンピュータネタなどをはさみます。

このご時世にあえてのぎりぎりねらってますか?

役員少ない原因「女性側にもないことはない」桜田同友会代表幹事 | 毎日新聞

役員少ない原因「女性側にもないことはない」桜田同友会代表幹事

経済同友会桜田謙悟代表幹事は16日の定例記者会見で、企業で女性の役員登用が進んでいない理由を問われ「女性側にも原因がないことはない」とし、「チャンスを積極的に取りにいこうとする女性がまだそれほど多くないのではないか」との認識を示した。

たしかに周りを見ると、女性で部長以上になっている人は少ないです。割合的に変な人というか個性的な人が多いので、普通の女性はなりたがってないのではないでしょうか。普通ってなんだって問題はありますが。

女性側にも原因があるって言いたい気持ちも山ほどわかるんですが、平均的な(ってなんだろうね)女性が幹部になってもいいかなって思える、そんな社会になればいいなって思います。

ちなみに私の元部下の女性は、「お金ってそんなにほしいですか?」と真顔で言っていたので、そこまではカバーできなくていいと思うんですよね。

たとえばアンケート取って、普通に生活する以上のお金を稼ぎたいですか?に対してYesの回答が、男性60%、女性30%だったら幹部の男女比は2対1がその社会では合理的で、業界ごとにアンケート取ってみて、その業界に属する会社は、その男女比を目指しましょうみたいな。

業界ごとに差は出ると思うんですが、それは個社ではなかなか難しいので、業界として考えて、日本全体の男女比に合わせるとか。うまく回れば徐々に男女差は小さくなるはず。ただし逆差別は意味ないので、あくまで自発的に上がりたい人限定にするべきですが。幹部登用試験とか作って自発的に勉強した人の中から人格で選んだらどうでしょう。

 

何でもかんでもアメリカがとかヨーロッパがとかなりますけど、あれキリスト教の隣人も救わなきゃってはた迷惑な教義に影響されて、上から目線で父親的な態度が許されると思ってる人がいるみたいなんですよね(教義の話は言うまでもなく個人的見解です)。そうじゃなくて、それぞれの社会にとって、そこに住む国民が快適な環境を整えるべき。社会は変える必要あるけど、日本はどうあるべきなのか、どうなれば日本らしいのかを考えられたらいいんですけどね。

 

話を戻すと、あえてこのタイミングでこの話をするのは、今の社会がどの程度の発言を容認するのか、測ってるということなんでしょうかね。