かってにインパクトファクター

子育てサラリーマンが日々の雑多なことをつらつらと綴ってます。時々政治ネタ経済ネタコンピュータネタなどをはさみます。

博士と就職

私事

ネットにちょっと面白いコラムがありました。学校では教えてくれない研究者の就職事情 ということで、今回はこのコラムを書いた方の客観に私の主観を交えて見たいと思います。 先にリンク元を読んでいることが前提になっております。 2.どんな大学に進学す…

ようやく

私の研究室では同期の学生が私を含め3人います。当然全員博士過程の5年生(5年一貫)で、今は論文の審査も終り、後は無事学位を授与してもらい卒業するだけと言う体勢なのです。 私は既に去年の5月には民間企業から内定を頂いていたので、最後の博士論文を…

後輩もそろそろ就職活動をはじめました

早いもので、私が就職活動をはじめてからもう1年がすぎてしまいました。一年下の(修士なら4年下の)後輩もそろそろ就職活動に忙しくなって来たみたいです。このブロクを通り過ぎてゆく人の中にも就活中の方もおられるかも知れませんので、私が得た経験を踏…

EPS形式ファイルとその変換

現在論文を書いている途中ということもあり、EPS周りのファイルの 変換をまとめておきたいと思います。まず、前提として良く使うソフトとファイル形式(ベクトル形式のみ)を。 gnuplot Tgif Inkscape OS UNIX,Windows UNIX UNIX,Windows 入力ファイル形式(…

博士で民間に就職する意味

私は一応、既に博士として民間の企業に内定をいただいている身分ですので、ある程度偏りがある可能性があることをはじめに言っておきます。 このシリーズでは今までさんざん博士は就職が大変だと言って来た訳です。 大きな原因としては、 ここ十年程度で博士…

理系の博士修士の就職先

私の無知の為なんですが、昨日初めて知りました。 高専って博士の学位が無いと先生になれないんですね。別に教職は取る必要ないみたいです。しかも、ポスドクとかななくて、いきなり助手とか。だいたい30歳とか35歳という切りはありますけど。ポストが助…

学校推薦

今回はちょっと脇にそれて、学校推薦を調べてみました。 博士のみに限定すると悲しい結果になるので、大学院に来る学校推薦枠ということで、大学の内部用Webから資料をあさっています。 諸事情により、企業個別の名前は一切出さずに、統計をとりました。意外…

中教審、大学院博士課程に「短期コース」創設を提言

今日の産経新聞ではもう少し詳しく載っていたのですが・・・。 ということで、うろ覚えですが新聞の内容をまとめると 中央教育審議会は、”博士課程”の短期コースを提案した。 日本では独自の制度として論文博士(社会人等が博士課程に行かずに直接博士の学位…

就職活動

博士の就職活動を語る前に、一般的な就職活動をば。 (一般公務員に関しては触れてません。あしからず。) まず簡単に就職活動の順番を説明してみます。 就職支援ウェブサイトに登録(11月始め) インターンシップに参加(11月に申し込むが参加できず) 学校…

学会、研究会の様子

普通の方にはなみじのない学会。響きだけでなんだかハイソな雰囲気ですが、ちょっとご紹介してみたいと思います。 研究者が参加する会は、大きなもので学会や研究会があります。 学会とは、同じ学問を専攻する学者が、研究上の協力・連絡・意見交換などのた…

理系学生の生活

前回の続きです。 前回は理系の方がつきやすい職業の給料は上がりにくいんじゃないの的な(ちょっと違いますけど)ことを書きました。今回は理系大学院生の生活です。 日ごろ何をしてるんでしょうか? 場所によってまちまち... 話が終わってしまいそう。 大…

ちょっと統計を取ってみました

博士課程の皆さんがどんな感じなのかを、いろんな角度から書いていこうと思っていたのですが、今日はたくさんの博士過程3年の方の発表を聞く機会があり、かってに統計を取ってみました。発表の内容は、 自分の研究内容を 出来れば英語で 5分間(3分発表、2分…

販売と開発、どちらに金をつぎこむべきか

ここでは、商品を世に送り出す課程を3段階に分けて考えてみる。 基礎研究(基礎物理は大学。ここではそれを商品技術に繋げる部分を指す) 商品開発(基礎技術と他の技術をあわせて市場に受け入れられる商品を開発。製造ラインも含む) 営業、販売(出来上がった…

損な職業

理系の大学院にいると、ちょっと損だなと思う事が多々有る。 学士と比べると、修士で2年、博士で5年も長く大学にいる。企業に入っても、別に学士と比べて給料が高いわけでもなく(入社してすぐ辺りは理系の方が若干高いが、年が上がるに連れ逆転し、最終的…

博士課程に残る人

やっぱり標準語で書いてたら、堅苦しくてあかん。調子も出ん。 ということで、以降御覧の皆さん関西弁風に読んでください。ブログを検索してみると、博士課程とかで赤裸々な日記を綴っている人が以外と多い。 私は既に一般企業から内定(厳密には内々定)をも…