かってにインパクトファクター

子育てサラリーマンが日々の雑多なことをつらつらと綴ってます。時々政治ネタ経済ネタコンピュータネタなどをはさみます。

Chromebook意外と使いやすいよ!

Chromebookのシェア、いつのまにかMacを抜いていた | ギズモード・ジャパン

昨年四半期(10−12月)のラップトップのシェアで、MacよりChromebookのほうがシェアが上回ったそうです。

Strategy Analyticsの調査によると、同期のChrome OSのシェアは16.4%で、macOSのシェアは9.1%と大きな差をつけています。また2020年のシェアでもChrome OSは14.9%で、macOSの8.7%を超えています。

米国の話だと思いますが。

 

こちらは日本の話ですが、

「GIGAスクール構想対象自治体の約半数がChromebookを選択」とGoogle - ITmedia NEWS

Googleが教育者対象のオンラインイベント「Learning with Google」を開催し、「Google for Education」の50以上の新機能を発表した。その中で、日本の文科省によるGIGAスクール構想対象自治体の約半数がChromebookを採用したと語った。

学校での採用の半分はChromebookだそうです。

我が家でも、子供と妻用に昨年端末を色々探したのですが、買ったのはこれ。

最初はChromebookって、ブラウザしか立ち上がらないパソコンだと思ってたんです。Chromebookが出た頃はそんなことを言っていたはず。でも使ってみると違いました。普通にGoogle Play使えました。調べると2016年位から使えるようになっていたようです。頑張ればJava版のマイクラもインストールできるようです。

 

使ってみた感想ですが、私は基本的にWindowsをしゃかしゃか使う(と昔言われたことがあります。ショートカットキーを駆使するので見てる人からするとせわしないそう)タイプなんで、ファンクションキーがないのがなれないのですが、子供や妻は全く問題なし。実際使い方を見ていたら、基本ウェブだけで、まれにアプリを使う程度。

この端末は画面のタッチでマウスを動かせない点と、カメラは背面にはないのでそこだけ注意です。

私も試しにマイクロビットをつないでみましたが、最近のマイクロビットはファームが更新されていて、そのファームを使うと、ブラウザでスクリプト組んで更新するとすぐに本体に反映されてすごく便利になってます。残念なことに子供はそこまで興味示しませんでしたが。

GoogleChromebookを出した2011年当時は、全部ウェブで対応するってまだまだ無理だよって思ってたんですが、だいぶ時代が追いつきましたね。あの頃からこの状況(マシンスペックとか技術面の話です)を想定してたんですから、なかなかです(Googleは失敗案件も多数あるので何割バッターなのかは知りませんが)

 

これにペンタブつないで、Autodeskの無料版お絵かきソフトをインストールして子供は時々お絵描きしてます。

 

起動も早いし、アプリも充実しているので、ライトユースにはこれ以上ない代物だと思います。

もう少し未来になれば私もこの手の端末で、パワーが欲しいときはクラウドを使うので良いかなと。